アナログゲーム療育は子ども同士の関りを通じて楽しくコミュニケーション力を育てる療育技法です

アナログゲーム療育は子ども同士の関りを通じて楽しくコミュニケーション力を育てる療育技法です

menu
  • HOME
  • コラム・SNS
    • コラム一覧
    • 旧ブログアーカイブス
    • YouTube「遊びと育ちチャンネル」
    • Twitter
  • アナログゲーム療育とは
    • アナログゲーム療育について
    • アナログゲーム療育の特徴
    • アナログゲーム療育講座
      • アナログゲーム療育講座「幼児編」
      • アナログゲーム療育講座「学童編① コミュニケーション」
      • アナログゲーム療育講座「学童編② 心理面のケア」
      • アナログゲーム療育講座「中高生・大人編」
    • 講演会・研修・セミナーのご案内
    • 書籍・DVDのご紹介
  • 開発者紹介
    • 開発者 松本太一
    • 開発のきっかけ
    • 放課後等デイサービスコンサルティング
  • お問い合わせ
    • アナログゲーム療育講座 ご案内
    • お問い合わせ・ご依頼
    • 個人情報保護指針
  • ホーム
  • ブログ
  • イベント アーカイブ
  • イベント開催予定
  • イベント アーカイブ

イベント開催予定

2019.08.12

ブログの方、更新が滞っておりすいません!

おかげさまで忙しく活動させていただいています。

8月以降のイベントの予定をお知らせします。

  • 8月25日 すごろくや アナログゲーム療育講座 幼児編(残席わずか)
  • 9月7日  アナログゲーム療育交流会 Vol.2                 ゲスト:臨床心理士 澳塩渚先生 (残席小)
  • 9月22日 すごろくやアナログゲーム療育講座 学童編前篇
  • 9月29日 大阪 放課後等デイサービス研修セミナー 

詳しい内容と申込は、上記リンク先を御覧ください。各イベントともすでに定員の半数以上の申込みをいただいており、満席になる可能性があります。お早めの申込みをおすすめいたします。

 

雑誌「発達教育」5月号に掲載
9/29 大阪 放課後等デイ研修セミナー開催

関連記事

  1. 静岡でアナログゲーム療育講座が開催されます

  2. 【3/25 府中】東京都小児総合医療センターで支援者向け講演会

  3. 9月のアナログゲーム療育講座

  4. 都立多摩高校にて課外授業

  5. アナログゲーム療育講座~5月は学童編、中高生・大人編です

  6. 【発達障害当事者向け】2/17えじそんくらぶでイベント

  1. 「こども支援ナビ」さんに取り上げていただきました!

    2023.03.22

  2. ヴィゴツキーの言葉

    2022.12.25

  3. すごろくや丸田さんとYoutubeで対談しました!

    2022.12.21

  4. 研修でゲームを紹介する時に気をつけること

    2022.12.08

  5. 1/24《アナログゲーム療育》無料オンラインセミナーのご案内

    2022.11.18

Twitter

Tweets by gameryouiku
  • HOME
  • アナログゲーム療育について
  • アナログゲーム療育講座
  • 講演会・研修・セミナーのご案内
  • YouTube「遊びと育ちチャンネル」
  • 書籍・DVDのご紹介
  • お問い合わせ・ご依頼
  • コラム一覧
  • 旧ブログアーカイブス
  • YouTube「遊びと育ちチャンネル」
  • Twitter

アナログゲーム療育は子ども同士の関りを通じて楽しくコミュニケーション力を育てる療育技法です

Copyright © アナログゲーム療育は子ども同士の関りを通じて楽しくコミュニケーション力を育てる療育技法です. All Rights Reserved.

PAGE TOP