1/24《アナログゲーム療育》無料オンラインセミナーのご案内

来年1/24(日)、無料で参加いただけるアナログゲーム療育のオンラインセミナーを開催いたします。
主催は、放課後等デイのソフトでおなじみのHUGの開発元である(株)ネットアーツさんです。
参加希望の方は、下記サイトよりお申込みください。

 

コミュニケーション力を育てるアナログゲーム療育の実践
HUG (ハグ) 放課後等デイサービス専用ソフト/児童発達支援向け施設運営システム (hug-srss.com)

 

放課後等デイサービスや児童発達支援施設、また学校や家庭で活用しやすいアナログゲームを映像とともにご紹介し、その療育的意義について解説します。
また、「負けるとかんしゃくを起こしてしまう」「自分独自のルールを主張してしまう」といったルールを伴う遊びの中で起きる困りごとへの対策についても現場の経験をもとにお伝えします。

どなたでも参加いただくことができる無料セミナーとなります。ぜひお気軽にお申込みください!

関連記事

  1. 8/6 東京・中野 アナログゲーム療育講座のご案内

  2. 「こども支援ナビ」さんに取り上げていただきました!

  3. 研修でゲームを紹介する時に気をつけること

  4. Vol.3 大人の関わりの必要性 「雲の上のユニコーン」

  5. ヴィゴツキーの言葉

  6. Vol.2「ルールを守り合って楽しむ」 くるりんパニック