指導の進め方 アーカイブ
-
史上初!? TV電話で遠隔就労訓練
就労移行支援事業所「ぷろぼの高の原」にて、遠隔就労訓練を開始!奈良で、障害のある人の就労訓練を行っている「ぷろぼの高…
-
【療育テクニック】お子さんの目線に注目する
言葉のないお子さんへの療育私達はお子さんを教育するとき、もっぱら言葉に頼っています。しかし言葉をまだ獲得していないお…
-
複数のゲームを組み合わせて、発達障害のあるお子さんに「臨機応変」をトレーニン…
前回、前々回でご紹介してきたヒットマンガとディクシット。一回の療育でこの二つを連続してプレイさせるのは、発達障害のあ…
-
アナログゲームを通じた発達支援の実例
アナログゲームでコミュニケーション力が身につく今回は、アナログゲームを使った遊びでお子さんのコミュニケーション力がど…
-
幼児期のアナログゲーム選びのポイント
幼児向けゲームのリストを制作!アナログゲーム療育で用いている幼児向けゲームのリストをすごろくやさんにまとめていただき…
-
【書籍紹介】発達障害のあるきょうだい児の心の動き
ゲーム中の出来事発達障害のあるお子さんの問題行動については、どうしても障害特性との関連を考えたくなってしまいますが、…