イベント アーカイブ
-
成人の精神/発達障害のある方へのアナログゲーム講座
立川「すぺぃろ」さんにて活動中!10月から、東京立川にある就労以降支援/生活訓練施設の「すぺぃろ」にて、コミュニケーショ…
-
【2月】発達ナビ掲載記事のまとめ
発達障害のポータルサイト「LITALICO発達ナビ」こんにちは。アナログゲーム療育アドバイザーの松本太一です。1月に立ち上がっ…
-
(株)LITALICOのLeafで実践&名前をつける「ナンジャモンジャ」
Leafプログレスにてアナログゲーム療育を実践!さる3月21日Leafプログレス所沢教室にて、アナログゲーム療育を実践させて…
-
「発達ナビ」での連載が始まります
発達の気になるお子さん向けのポータルサイト「発達ナビ」発達が気になる子どもの親向けポータルサイト「発達ナビ」(運営:…
-
ADHD支援団体「えじそんくらぶ」さんで、「コミュニケーション力を高める」ワ…
昨日は池袋の東京芸術劇場にて、ADHD支援団体「えじそんくらぶ」さん主催の連続講座「成人ADHDの理解と支援」にゲス…
-
アナログゲーム療育のDVDが発売されました
幼児編&学童編の2編4枚組で販売教育・医療関連のDVDを多数発売している(株)ジャパンライムさんより、アナログゲーム療育…
-
発達障害のある子の将来への見通しをどう立てるか
講演会「発達障害を持つ子どもの将来に向けた準備」を開催しました去る2月28日、いつもアナログゲーム療育で伺っている東京青…
-
都立小児総合医療センター&入間市市役所で講習会
東京都立小児総合医療センターで講習会3月は公開・非公開のものを含めて7本の講習会を開催させていただきました。中でも、東…
-
千葉県自閉症協会で講演
先月末、千葉県自閉症協会Willクラブさんにお招きいただき、高機能自閉症・アスペルガー症候群の子供を持つ保護者の方を対象…
-
「コロポックル 見~つけた!」寄贈レポートを掲載いただきました
奈良でアナログゲームを制作しておられる「ペンとサイコロ」様から、「コロポックル 見~つけた!」というゲームを寄贈いた…