旧ブログアーカイブス
-
放課後等デイサービス経営のポイント~マネジメントについて~
アドバイジングの経験から得られた原則サービスの質が玉石混淆と言われる放課後等デイサービス。 私はこの分野で、療育アドバ…
-
アナログゲーム療育のDVDが発売されました
幼児編&学童編の2編4枚組で販売教育・医療関連のDVDを多数発売している(株)ジャパンライムさんより、アナログゲーム療育…
-
すごろくや講座年間スケジュール発表
東京・高円寺にあるボードゲームショップ「すごろくや」さんで毎月開催させていただいているアナログゲーム療育講座。毎回好…
-
構造化 or not構造化?
放課後等デイサービスの研修で・・・ 昨日研修させていただいたデイはなんと職員の中にノースカロライナでTEACCHを学んだ方が…
-
スーパースターの今・・・
思う所あって滅多に買わない雑誌を買いました。清原の「告白」。
-
7/16 アナログゲーム療育講座 中高生・大人編(後編) です!
7月16日 すごろくや講座は中高生・大人編です。毎回好評をいただいているすごろくやアナログゲーム療育講座。7月16日(日)…
-
6/17学童編(後編)ご案内&アドラー心理学「共同体感覚」について
6/17学童編(後編)は、心理面へのアプローチがテーマです毎回好評のアナログゲーム療育講座、次回は6月17日(土)の学童編(…
-
発達障害のある大人の方の状態像と対応
すごろくや講座5/21は中高生・大人編です昨日のすごろくやアナログゲーム療育講座「学童編」はおかげさまで定員一杯のご参加…
-
アナログゲーム療育講座~5月は学童編、中高生・大人編です
5月は二本立て東京・高円寺で開催のすごろくやアナログゲーム療育講座。次回5月は7日(日)の学童編、21日(日)の中高…
-
幼児期のアナログゲーム選びのポイント
幼児向けゲームのリストを制作!アナログゲーム療育で用いている幼児向けゲームのリストをすごろくやさんにまとめていただき…